<< :-) [ Diary ] :-) >>

:-)

Polaroid x530 with Foveon X3 sensor
Foveonキター!!!
あー、でもよりによってポラロイドか。この会社、まともにデジカメを造る気が有るのかも謎なんですが。Foveonは微妙なメーカーの商品にしか載らない運命なのかね。
日本での販売があるかどうかは微妙ですが、ひょっとしてイオン扱いとか。

dpreviewの写真を見る限りレンズその他パーツがリコー製の様子。レンズ仕様がRDC-i700あたりと同じだし、CCDも1/1.8インチなのでズームは35mm換算35?105mmかな。実質リコー製って事ならむしろ安心なんですが。

○CANON PowerShot Pro1&S1IS
事前情報通り出ました。キヤノンは本気で市場を食い荒らしに来たな・・・
S1 ISの方はちと中途半端かな・・・マクロとか弱いし、EVFも粗い。
サンプル見る限りZ1的なパープルフリンジの心配は少なそうですが、Z1も工夫次第なので絶対的なアドバンテージとも言えず。
ISとCFを取るならS1、EVFとジェットAFと外付けフラッシュとマクロを取るならZ1か。FZ2/FZ10を選ぶ意味は無くなったと思う。

Pro1の方は、数字だけ見るとマクロも使いやすそうだし、ワイド端のサンプル画像(Sample 6)も、周辺像の流れも少なくて良好。28mm相当とはいえ、一眼でもこのくらい安定した像はそう得られるもんじゃないです。こりゃLレンズも名前だけじゃないですね。
F828の終焉は確実ですが、5060ZやE5400あたりを買うならPro1の方が満足感が高い気がします。荷物増やしたくない旅行用には最適なんじゃないですかね。
あ、良く見ればハイブリッドAFも載ってるし。ちょっとやり過ぎだなこれ。
ISが載らなかったのでA1の首は繋がりましたが、もしかするとアドバンテージはそれだけかも。

○PMAの噂
レンジファインダーのデジカメ・・・?

○S3Pro
Finepix.comでフジお得意のスプラッシュ広告始まってます。
2/17発表だそうで。

○あー
体調が悪くてちとペース落としていましたが、休んでもちっとも直らない。発熱なんかの客観的な症状が無いってのが厄介ですが、ひょっとしてこれが自律神経失調症って奴でしょうか。要は感感俺俺。
だとするとWF乗り越えないと直らないかもなあ・・・黙って指動かすとしますか。ちなみにまだ削ってます、擬音的にはガリゴリ。ダメじゃん。
comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< :-) [ Diary ] :-) >>

Comments

Comment Form

Trackbacks