<< :-) [ Diary ] :-) >>

:-)

SEED2はマジ勘弁(;´Д`)

○S3Pro


ペンタ部分の形状ですが、こうして見るとフラッシュのカバーをお手軽に弄っただけのような気が。
S2Proに比べると後付け感が無くまとまっていますが、相当ボリュームアップしてるのはどうなのか・・・。縦位置グリップのでっぱりが邪魔で、ベローズその他の取り付けに問題が出そうなのが嫌ですが、最近この手のオプションの需要はあまり無いようなので割とどうでもいい話なのかな。

ニコンクリーニングキットプロ
ニコンらしい商品ですな。内容的には結構ボられてる印象もありますが、高い高いセンサースワブを苦労して手に入れるよりは良さそうな。
つか、廉価一眼レフの客層までデジタルを普及させるとなると、センサーのクリーニングくらいは普通にできるような方向に持っていくのが正解だと思う。

キンゲワンコイン
ドゴッソとアデット先生が削られたのはちと痛いですが、追加分も良い出来だし満足するべきかな。やっぱりアンダーゴレームは2種も要らないんだけどなあ。それよりゴレームとラッシュロッドが欲しかった。誰か同サイズで造ってくれんものか。
あー、シークレットもあるのか。何だろ。

○ゆめりあ
終始ニヤニヤしっぱなしですよ。今回も上江州氏はいい仕事した!
みづきルートに分岐確定おめ。
comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< :-) [ Diary ] :-) >>

Comments

Comment Form

Trackbacks