2004/01/17 Sat | Diary
:-)
○ゆめりあ
化けやがった!1話がウソのように面白いじゃないですか。
作画も良かったしギャグもなかなか・・・って脚本は瓶詰3話の上江洲氏ですか。みづきファンとしては素晴らしい仕事っぷりを褒め称えるしか。今後も約半分の確率で面白いかも知れないので要注意です。
黒田の人のは悪い意味で原作トレースなので、改めてアニメで観る必要ないかも。
○Photoshop CS
キター!
とりあえず入れてみますが、この腐った環境でアクティべーションするのはちょっとなあ・・・
○SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC

デジタル専用設計で軽量コンパクトかつ安価な広角レンズ、シグマ用です。SD9はマクロと望遠で・・・なんて言っておいてアレですが、やっぱり換算85mm相当のみは辛いし、値段の割にまずまず写ると評判なので試してみようかと。
実売1.5万程度と、一般的なこのレンジのレンズに比べると比較にならない安さですが、ピントリングも太めでラバー付き、値段を考えると良くできています。
少なくとも、キヤノンのKiss-Dセットレンズよりはずっとまし。いいね。
マウントも金属だし、定価では一万円も高い筈の入門用セットレンズよりも外観に気を使ってるのはちょっと笑えますが。
SD9/10はマウントのEF化改造なんていう胡散臭くも魅力的な話が出ているので、とりあえずレンズ関係はこんなもんでいいかと。さて実写だと思ったら雨ですか・・・
化けやがった!1話がウソのように面白いじゃないですか。
作画も良かったしギャグもなかなか・・・って脚本は瓶詰3話の上江洲氏ですか。みづきファンとしては素晴らしい仕事っぷりを褒め称えるしか。今後も約半分の確率で面白いかも知れないので要注意です。
黒田の人のは悪い意味で原作トレースなので、改めてアニメで観る必要ないかも。
○Photoshop CS
キター!
とりあえず入れてみますが、この腐った環境でアクティべーションするのはちょっとなあ・・・
○SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC

デジタル専用設計で軽量コンパクトかつ安価な広角レンズ、シグマ用です。SD9はマクロと望遠で・・・なんて言っておいてアレですが、やっぱり換算85mm相当のみは辛いし、値段の割にまずまず写ると評判なので試してみようかと。
実売1.5万程度と、一般的なこのレンジのレンズに比べると比較にならない安さですが、ピントリングも太めでラバー付き、値段を考えると良くできています。
少なくとも、キヤノンのKiss-Dセットレンズよりはずっとまし。いいね。
マウントも金属だし、定価では一万円も高い筈の入門用セットレンズよりも外観に気を使ってるのはちょっと笑えますが。
SD9/10はマウントのEF化改造なんていう胡散臭くも魅力的な話が出ているので、とりあえずレンズ関係はこんなもんでいいかと。さて実写だと思ったら雨ですか・・・
Comments