2004/03/12 Fri | Diary
:-)
○「R-D1」に盛り込まれた“レンジファインダーの魅力”
ライカが日本の廉価カメラに駆逐されずに済んだ理由は、まさにその高級さによる差別化にあるとは思いますが、それ以上に価格相応の精度や耐久性を持ちながら、機械としての魅力にあふれていたからだと思うんですがね。
BESSAはRF機の選択肢が少ない(無い)中で、必要十分な機能と廉価な価格設定が受けて市場に受け入れましたが、高級デジタル機として売るならBESSA-R2の外見をそのまま引きずるのは上手くないと思うんですが。
個人的には、遊びを廃して撮影に徹した機種を出して欲しいですね。AEは欲しいけど液晶や針は不要、プリンタ連携もJPEGもいらんのでRAW専用、有効基線長をもっと長く。
この仕様で10万代なら、ライカマニア爺以外の、若いデジカメマニアにもアピールしそうに思いますがどうでしょ。
発表会でも廉価版を求める意見が飛び出した。だが、安心して欲しい。このデジカメは、そんな文句をいうユーザーを最初からターゲットにはしていない。ワラタ あんまりにも酷い言いぐさだなあ。
ライカが日本の廉価カメラに駆逐されずに済んだ理由は、まさにその高級さによる差別化にあるとは思いますが、それ以上に価格相応の精度や耐久性を持ちながら、機械としての魅力にあふれていたからだと思うんですがね。
BESSAはRF機の選択肢が少ない(無い)中で、必要十分な機能と廉価な価格設定が受けて市場に受け入れましたが、高級デジタル機として売るならBESSA-R2の外見をそのまま引きずるのは上手くないと思うんですが。
個人的には、遊びを廃して撮影に徹した機種を出して欲しいですね。AEは欲しいけど液晶や針は不要、プリンタ連携もJPEGもいらんのでRAW専用、有効基線長をもっと長く。
この仕様で10万代なら、ライカマニア爺以外の、若いデジカメマニアにもアピールしそうに思いますがどうでしょ。
Comments