<< 近況? [ Diary ] WF版権 >>

みずいろのありがとうディスク

〇ここに至ってやっと仕事が落ち着いてきました、ってことでバリバリと削っていきたい所存。

〇もー先月から目が回るような状態が続いていたのでネット巡回も滞り気味ですっかりアンテナが下がっちまいましたが、、、、とりあえずテムザック社萌えですな(笑) なんか倒すのがためらわれるようになってきたり。
まあ、T-5は倒せませんがね。どうせ。次回の『逮捕?』のT-5大活躍を見つつ、「倒しちゃいけない奴なんだよな、うん」とか何とか自分を納得させる予定(間違い)

〇ここのところゆっくりポンバシ巡りもしていなかったので、久々に行ってまいりました。で、虎の穴日本橋店の影響で濃さが増した雰囲気の恵比寿町周りを散策してきました。オタ度が増すのはいい傾向です(←そうか?)

〇んで、ソフマップの中古売り場をうろうろしていたら、以前に高すぎて諦めたNikonのフィルムスキャナ『LS-2000』を発見。それも2台も。片方は付属品揃いで5万代、もう片方は付属品軒並み無しで¥32,800(さらに5%引き)。安っ。。。。って事で、即お持ち帰りに。もちろん安い方を(苦笑)
フィルムスキャナも通産3台目になりました。前のミノルタのDimageScan DualIIも、値段の割には充実したスペックで満足してましたが、やっぱり一味違います。スリーブアダプタが欠品していたのでマウントしたポジしかスキャンできていませんが、ノイズの少なさとゴミ除去機能はすばらしいです。
ああ、これでフィルムのゴミも気にせずがんがんスキャンできるわけですね。幸せ。
とりあえず、フィルムスキャナはゴミ取り機能付きのを買いましょう。

〇というか今時はデジカメも随分良くなってきてて、実際普段はデジカメでおおむね満足してるんですが、やっぱりフィルムカメラの方が自由度が高いし、一眼レフならレンズを選べるのがいいです。
方眼を書いた紙とか撮ってみると分かりますが、ズーム付きデジカメのレンズの歪みは結構無視できません。(実際に試すと結構驚きます)
あと、高コントラストな部分に発生する色ズレも、デジカメでは顕著なようです。模型撮影とかで、ハデな奴を撮影する時なんかは特に。レンズの色収差も有るんでしょうが、どうもデジカメのは何か違うらしいですね。何とかならんもんでしょうか。

〇アンテナ下がりっぱなしで今まで知りませんでしたが、Canvasの壁紙集が出るそうです。藍シナリオ入りで。くわっ。
商売上手だF&C、憎いね。と言うか本気で夏コミ限定だったりしたら呪い殺しそうだが...(;´Д`)
会員限定でもなんでもいいのでちゃんと売ってくださいよ、、、、ほんと。

〇お返しディスクはそろそろだろうか(ボソ
comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< 近況? [ Diary ] WF版権 >>

Comments

Comment Form

Trackbacks