2001/08/01 Wed | Diary
作業中。。。
〇昨日はとりあえずその日の内に帰宅できたので、キャスト流しつつレナ@HMMのサフ画像をアップしました。複製前に撮っておいたんですが、かなり焦って撮ったのでいいかげんです。ちなみにその原形は型から外す時に数箇所壊れたので見る影も有りませんが。
再版関係も掲示の通りです。。。沢山並べたかったんです。あと他にあゆ@Kanonの完成品も展示申請しているので持っていきますが、塗りはWHF神戸以来変わってないのでシオシオ。
〇複製作業は、例の半壊型で抜ける分を先行して抜いておいて、元々駄目なパーツとゴムが痛んでNGになった分のパーツについて差分型を作って対応しようとしています。これは明日には取り掛かれるかな。。。ギリギリかも。
(型は半壊していますが、固めのゴムで抜いてるので、まともなパーツについては型ずれ等が少なく良好です。。念のため)
本当は、原形完成→型作成→見本完成→写真撮影、マニュアル作成→生産の流れが望ましいのですが、8/3必着で荷物を出さなければならないので、今月中にはキャストパーツだけでも量産を済ませておかないと、当日会場に持ち込めなくなります。ハンドキャリーしてもいいのですが、完成品も幾つか手で運ぶ事を考えると現実的では無いですし。
〇一日が40時間くらいにならないでしょうかね。というか仕事なんとかしてください。
〇「先行者ゲーム2」のCDが届きました。あちこち手作りっぽくて味わいある仕上がりです。(そう言いながら放置)
再版関係も掲示の通りです。。。沢山並べたかったんです。あと他にあゆ@Kanonの完成品も展示申請しているので持っていきますが、塗りはWHF神戸以来変わってないのでシオシオ。
〇複製作業は、例の半壊型で抜ける分を先行して抜いておいて、元々駄目なパーツとゴムが痛んでNGになった分のパーツについて差分型を作って対応しようとしています。これは明日には取り掛かれるかな。。。ギリギリかも。
(型は半壊していますが、固めのゴムで抜いてるので、まともなパーツについては型ずれ等が少なく良好です。。念のため)
本当は、原形完成→型作成→見本完成→写真撮影、マニュアル作成→生産の流れが望ましいのですが、8/3必着で荷物を出さなければならないので、今月中にはキャストパーツだけでも量産を済ませておかないと、当日会場に持ち込めなくなります。ハンドキャリーしてもいいのですが、完成品も幾つか手で運ぶ事を考えると現実的では無いですし。
〇一日が40時間くらいにならないでしょうかね。というか仕事なんとかしてください。
〇「先行者ゲーム2」のCDが届きました。あちこち手作りっぽくて味わいある仕上がりです。(そう言いながら放置)
Comments