2003/08/07 Thu | Diary
:-)
○一応
夏イベント終了と言うことで、寝る場所も無い壮絶な部屋をちまちま片付けつつゲームやってたり。つかこの時期は次以降の申請に影響があるので色々と手をつけないとならない訳ですが。って、んな義務感でゲームするのもどうかと思いますが。
ちなみに次に何造るとかはまるで決まってませんが、再販について一応買いえておくと・・・
・さくらはそろそろ型に劣化の兆しが見えてきたので終了予定。(再販しますかー?とか結構聞かれたりしたんですが...)
・美月は結局一度もまともな完成品をWFで出していないので、あと一回だけ出すかもしれません。
・末莉は次のWHFあたりで在庫切れになるのでどうしたものかと。
・柚純はデカールを修正して再販予定。
ところで、当日配られた版権リストで、ブロッコリー版権(でじこ)が復活してるって話ですが、GAはどうなんでしょうね。誰も申請してないのか、通らなかったのか分からないので決断しがたいものがありますが。今月はシュガー特別編の放送も控えてるし、ブロッコリー絡みで大いに悩みそうな予感。
○おねきゅー
かもねえルート終了。アフォ過ぎる・・・。10日たんの執念とも思える特殊えちぃシーンに禿藁。ソレ目的な方々にはもう嫌がらせに近いな。
ちなみにノリも展開もまんま秋桜ですが、比較的下品寄りのネタ盛りだくさんな気が。このノリなら下手に萌え絵じゃなくて正解な気がしてきました。ひょっとして計算ずく・・・?
○今日のレンズ
・Nikkor 35-70mm/F2.8(非D)
MFで比較的操作がしやすく、望遠系と広角系を別に携行する前提なら使えると思っていたんですが、折角手に入った程度の良い玉が実は片ボケな罠。実写でも非常に(中央と右半分だけ)シャープで良かったんですがねえ・・・修理も無理らしいので返品。
ちなみに直進ズームなのでホコリ入りまくりの上、おそらくコーティングの関係でクモリが発生しやすいようなので、程度の良い玉は少なそうです。Dタイプ化されて一応現行品ですが、新品で買うほど良いかと言われるとちょっと微妙。
・Tamron SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(略) (A09)
名前長すぎ。
35-70mm/F2.8の代用に入手しましたが、当たり前ですがファインダーが明るくて気持ち良いです。
ただし、絞り開放では描写がかなり甘いので要注意。数段絞る前提であれば、写りもそこそこで良いんじゃないでしょうか。つか、何よりも切り替え無しで寄れるのが嬉しいです。WFにはこれだけ持っていきましたが、十分に活躍してくれました。
安いので手荒に扱える上、コンパクトで寄れるとなれば、普段使いとしては現状ベストかなと。
・VR Nikkor 24-120mm
100mm前後の焦点域で28-105mmよりも暗く、写りも大して良くなく、VRに頼ると甘い描写の写真ばかり量産する羽目に。GレンズなのでF801Sで使えないし、でっかいし安っぽい。普段使いにしては最大撮影倍率も物足りない。→売却
時期的に高値で売り払えて良かった良かった。
○DiMAGE Z1
相変わらずデザインは微妙ですが、このクラスでパッシブAF搭載と独自のビューファインダー搭載は目を引きます。
案の定ISO50ベースなので、事実上三脚必須ですが、最近はコンパクトデジ用によく考えられた三脚も出てるし結構平気かも。
○DiMAGE A1
このクラスともなると、既に一眼デジのボディだけなら買えそうな金額なので微妙なんですが、DiMAGE7譲りの28-200mmレンズと相まって、これ一台で何でも撮れるとなれば話が違ってきそうですが。しかも手ぶれ補正付きともなれば、惹かれない訳が無く。
デザインもいくぶんマシになったし、これで画質が改善されてれば結構欲しいかも。
→DiMAGE A1 FAQ
こりゃ相当気合入ってると見た。
そういやついにミノルタもレンズ交換式一眼デジを投下するらしいですが、それにもCCDシフト式手ぶれ補正が付いたりしたら大変な事になりそうな。
APS-CサイズのCCDを採用した場合のメリットは、今のところ画角が狭くなる=見かけの焦点距離が伸びる以外にはありませんが、仮にどんなレンズでももれなく手ぶれ補正が付くなんて話になったら、VR搭載レンズで迷走するニコンユーザーが流れてきてもおかしくないかと。
夏イベント終了と言うことで、寝る場所も無い壮絶な部屋をちまちま片付けつつゲームやってたり。つかこの時期は次以降の申請に影響があるので色々と手をつけないとならない訳ですが。って、んな義務感でゲームするのもどうかと思いますが。
ちなみに次に何造るとかはまるで決まってませんが、再販について一応買いえておくと・・・
・さくらはそろそろ型に劣化の兆しが見えてきたので終了予定。(再販しますかー?とか結構聞かれたりしたんですが...)
・美月は結局一度もまともな完成品をWFで出していないので、あと一回だけ出すかもしれません。
・末莉は次のWHFあたりで在庫切れになるのでどうしたものかと。
・柚純はデカールを修正して再販予定。
ところで、当日配られた版権リストで、ブロッコリー版権(でじこ)が復活してるって話ですが、GAはどうなんでしょうね。誰も申請してないのか、通らなかったのか分からないので決断しがたいものがありますが。今月はシュガー特別編の放送も控えてるし、ブロッコリー絡みで大いに悩みそうな予感。
○おねきゅー
かもねえルート終了。アフォ過ぎる・・・。10日たんの執念とも思える特殊えちぃシーンに禿藁。ソレ目的な方々にはもう嫌がらせに近いな。
ちなみにノリも展開もまんま秋桜ですが、比較的下品寄りのネタ盛りだくさんな気が。このノリなら下手に萌え絵じゃなくて正解な気がしてきました。ひょっとして計算ずく・・・?
○今日のレンズ
・Nikkor 35-70mm/F2.8(非D)
MFで比較的操作がしやすく、望遠系と広角系を別に携行する前提なら使えると思っていたんですが、折角手に入った程度の良い玉が実は片ボケな罠。実写でも非常に(中央と右半分だけ)シャープで良かったんですがねえ・・・修理も無理らしいので返品。
ちなみに直進ズームなのでホコリ入りまくりの上、おそらくコーティングの関係でクモリが発生しやすいようなので、程度の良い玉は少なそうです。Dタイプ化されて一応現行品ですが、新品で買うほど良いかと言われるとちょっと微妙。
・Tamron SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(略) (A09)
名前長すぎ。
35-70mm/F2.8の代用に入手しましたが、当たり前ですがファインダーが明るくて気持ち良いです。
ただし、絞り開放では描写がかなり甘いので要注意。数段絞る前提であれば、写りもそこそこで良いんじゃないでしょうか。つか、何よりも切り替え無しで寄れるのが嬉しいです。WFにはこれだけ持っていきましたが、十分に活躍してくれました。
安いので手荒に扱える上、コンパクトで寄れるとなれば、普段使いとしては現状ベストかなと。
・VR Nikkor 24-120mm
100mm前後の焦点域で28-105mmよりも暗く、写りも大して良くなく、VRに頼ると甘い描写の写真ばかり量産する羽目に。GレンズなのでF801Sで使えないし、でっかいし安っぽい。普段使いにしては最大撮影倍率も物足りない。→売却
時期的に高値で売り払えて良かった良かった。
○DiMAGE Z1
相変わらずデザインは微妙ですが、このクラスでパッシブAF搭載と独自のビューファインダー搭載は目を引きます。
案の定ISO50ベースなので、事実上三脚必須ですが、最近はコンパクトデジ用によく考えられた三脚も出てるし結構平気かも。
○DiMAGE A1
このクラスともなると、既に一眼デジのボディだけなら買えそうな金額なので微妙なんですが、DiMAGE7譲りの28-200mmレンズと相まって、これ一台で何でも撮れるとなれば話が違ってきそうですが。しかも手ぶれ補正付きともなれば、惹かれない訳が無く。
デザインもいくぶんマシになったし、これで画質が改善されてれば結構欲しいかも。
→DiMAGE A1 FAQ
こりゃ相当気合入ってると見た。
そういやついにミノルタもレンズ交換式一眼デジを投下するらしいですが、それにもCCDシフト式手ぶれ補正が付いたりしたら大変な事になりそうな。
APS-CサイズのCCDを採用した場合のメリットは、今のところ画角が狭くなる=見かけの焦点距離が伸びる以外にはありませんが、仮にどんなレンズでももれなく手ぶれ補正が付くなんて話になったら、VR搭載レンズで迷走するニコンユーザーが流れてきてもおかしくないかと。
Comments