2003/02/17 Mon | Diary
進行・・・・・・・
ストーブ加熱で硬化促進して、朝イチでもう片面にシリコン流して出勤。これでシリコン作業は終了、晩にはテスト抜きに入れそうな。
ちなみに今回もシリコンは信越KE1417ですが、長期保存にも関わらずポットライフも十分に長めで使いやすかったです。基本的に粘度が高めなのが難点ですが、それ以外の特性は非常に優秀。今後もこれ一本でいいかなと。
○そうじ
山になってる本を車の後部座席に押し込んで作業場所を確保。末期症状だな・・・。
んで古本の間から、メッセ開店の折りに入手していたらしいわれものと人形の館発掘。最近未開封で放置して忘れる事が多いな・・・。
今更だけど、ワンフェス前にわれものは終わらせておきたかったような。
ところで、コトブキヤの限定水月シリーズってどう?ガイドブック買ってないので見れないよ・・・。と誰にとも無く呟いてみたり。あの封筒で参加章送ってくるなら、ディーラー用ガイドブックも一緒に送ってくれるとありがたいんですけどねえ。
ちなみに今回もシリコンは信越KE1417ですが、長期保存にも関わらずポットライフも十分に長めで使いやすかったです。基本的に粘度が高めなのが難点ですが、それ以外の特性は非常に優秀。今後もこれ一本でいいかなと。
○そうじ
山になってる本を車の後部座席に押し込んで作業場所を確保。末期症状だな・・・。
んで古本の間から、メッセ開店の折りに入手していたらしいわれものと人形の館発掘。最近未開封で放置して忘れる事が多いな・・・。
今更だけど、ワンフェス前にわれものは終わらせておきたかったような。
ところで、コトブキヤの限定水月シリーズってどう?ガイドブック買ってないので見れないよ・・・。と誰にとも無く呟いてみたり。あの封筒で参加章送ってくるなら、ディーラー用ガイドブックも一緒に送ってくれるとありがたいんですけどねえ。
Comments