2003/02/24 Mon | Diary
WF終了?
終わりました。結果ですが、とりあえず持っていった分は売れてくれました。中でも末莉はかなりのハイペースで無くなっていったので、有り難くも驚いた次第。絆箱発売直後と言うことで、タイミングも良かったんでしょうけど。最初作り始めたときは墓掘りのつもりだったんですけどねえ。何があるか分からないもんです。
展示の方は、複製作業に時間を取られすぎて見本の塗装が適当なことになってしまい残念でしたが、さくらについては、無理言ってつよんさんところの完成品をお借りできたので、結果的には下手な自作完成品よりもアピールできたかな、と。その他細々とお手伝いしてもらったお陰で大分助かりました。多謝。
今回はちと疲れすぎの上、事前調査も十分でなかったので、他のディーラーさん巡りは中途半端気味なのが心残りですが、幾つかキットも入手できたので満足。
その上終了後に飲みにも誘って貰えたので、上手い酒も飲めて大満足。個人的には、過去最良のイベントになったと言っても過言ではないかも。次回以降のイベント参加に弾みがついた気がしました。
○査収物
・蓬ガレージ「ドラゴンスカイダート」
パンツァードラグーン・ツヴァイの隠し形態。つか、そこまでやりこんでないので見たこと無かったり。
WHFでも見かけたディーラーさんで、積極的にセガキャラを造ってられるんですが、今回はパンツァードラグーンに絞って、目を引く展示をされてました。
キットの方は、確かにゲーム中のポリゴンもこんな感じなんですが、少々あっさりした感じも否めないので、このサイズで展開するなら多少アレンジを入れてディテール入れた方が好印象かなと。個人的には更に小サイズでシリーズ化を希望したいところですが・・・。
・Ground Zero「ふぶき」
キャラの特徴を良く捉えた好キット。肩から足先まで一体整形なのがすげえです。
・ディーラー不明「ゴーストX-9」
マクロスプラスのアレ。1/72で、ハセガワのX-21と並べても見劣りしないシャープな造形です。少々高めの値が付いていたんで悩んでたら値引きしてくれたんですが、開けてびっくりフルカラーパッケージ&マニュアルにデカール付き、更に成形色まで真っ赤で至れり尽くせり。てっきり抜きに自信がないのかと思って警戒してましたが、安く買ったのが申し訳ないくらい。
写真取り損ねた上、箱にもインストにもディーラー名が書いてないのには参りましたが。
Aのどこだったっけなあ・・・
・アルマイト「エルルゥ」
われもの未プレイですが、いい感じだったので購入。今回、思ったほどわれものネタは無かったですね。WFばっかりは、どのネタに集中するか全く読めねえです。
・その他
完売でしたが、お手頃サイズのサジタリウス号はちと欲しかったですね。あと展示のみでしたがARMS軍団とか。ホントは前回あたりで買い損ねた物も見て回るべきだったんですが、体力が・・・。次はもう少し余裕があるといいですね。
○次。
んで次のWFですが、申請が3/13必着だそうで異常なほど時間がありません。どうしたもんか。
一応珍しく作りかけのアイテムが無い状態なので、次のブツについてつらつら考えてみることにしようかと。
・柚純@初恋
いかげん野々原キャラも造ってみたく。
・永久@てのひら
最近の最萌えであり、ファンディスクも出るらしく個人的には大盛りあがり中。ただ、世間一般的な知名度はさほどでもないと思われるのが難点かなと。
・アナ姫@キンゲ
アニメカテゴリでは最近の最萌え。ただし、何が何でも1/8で造る奴としては、身長が低すぎの上、小動物3匹と厄介な衣装を纏め上げるのは、自分程度のスキルでは無理な予感はしますが。
おそらく次のWFではオーバーマン祭りになりそうな気がするので、自分はフィギュア方面から一口乗ってみたい気持ちはあるんですが・・。戸田氏とか香川氏が造ってくれれば(略
・雪さん@水月
結構あちこち手がけている上、コトブキヤもイベント限定品で牽制している状態では、色々な意味でリスキーな上、何度試作しても納得行かない高難易度に後込み気味です。
・ラスティ@AS
イラスト集も出て立体化には支障がないんですが、一般ゲーであるのも手伝って厳しいだろうなと。エンジェルラビィ次第と言えなくもないですけど、どうなるやら・・・。
言うか、ゲーム自体一度もクリアしてないのが大きな問題ですが。パッチの奴が。。
・はるぴー&カナ坊@秋桜
まだ造りたいらしく。ドラマCDの関係でプチ盛り上がり中。
・美鳥@美鳥の日々
半分ネタですが、右手首付きの実寸・・・はデカすぎるので1/2程度(換算1/6?1/8?)で造ったら面白そうかなとか。
小学館なんでフツーに考えると当日版権は無理なんですが、今回はジャぱんが通ってるとの噂なので、この際ダメ元で申請してみるのも手かと。
いや、ちょっと考えただけでも造りたい物だらけでどうしたものやら・・・。
○月陽炎DVD版
で、月陽炎DVD版ってマジ?入手難の千秋恋歌ルートも組み込んだ上で、多少でも手を入れてくれると良いなぁなどと妄想は尽きなかったり。
○WF荷物
WF会場から送った荷物が届いてました。いや、展示に使った美月はデカールも貼らないままに強力に接着しちゃたんで、また一から作り直しだと思ったら、佐川急便のこわれもの専用超振動運搬のお陰でいい感じに分解されてたので助かりました(藁
あちこちのチョビ剥げ具合も扱いの丁寧さを物語ってていい感じです。
展示の方は、複製作業に時間を取られすぎて見本の塗装が適当なことになってしまい残念でしたが、さくらについては、無理言ってつよんさんところの完成品をお借りできたので、結果的には下手な自作完成品よりもアピールできたかな、と。その他細々とお手伝いしてもらったお陰で大分助かりました。多謝。
今回はちと疲れすぎの上、事前調査も十分でなかったので、他のディーラーさん巡りは中途半端気味なのが心残りですが、幾つかキットも入手できたので満足。
その上終了後に飲みにも誘って貰えたので、上手い酒も飲めて大満足。個人的には、過去最良のイベントになったと言っても過言ではないかも。次回以降のイベント参加に弾みがついた気がしました。
○査収物
・蓬ガレージ「ドラゴンスカイダート」
パンツァードラグーン・ツヴァイの隠し形態。つか、そこまでやりこんでないので見たこと無かったり。
WHFでも見かけたディーラーさんで、積極的にセガキャラを造ってられるんですが、今回はパンツァードラグーンに絞って、目を引く展示をされてました。
キットの方は、確かにゲーム中のポリゴンもこんな感じなんですが、少々あっさりした感じも否めないので、このサイズで展開するなら多少アレンジを入れてディテール入れた方が好印象かなと。個人的には更に小サイズでシリーズ化を希望したいところですが・・・。
・Ground Zero「ふぶき」
キャラの特徴を良く捉えた好キット。肩から足先まで一体整形なのがすげえです。
・ディーラー不明「ゴーストX-9」
マクロスプラスのアレ。1/72で、ハセガワのX-21と並べても見劣りしないシャープな造形です。少々高めの値が付いていたんで悩んでたら値引きしてくれたんですが、開けてびっくりフルカラーパッケージ&マニュアルにデカール付き、更に成形色まで真っ赤で至れり尽くせり。てっきり抜きに自信がないのかと思って警戒してましたが、安く買ったのが申し訳ないくらい。
写真取り損ねた上、箱にもインストにもディーラー名が書いてないのには参りましたが。
Aのどこだったっけなあ・・・
・アルマイト「エルルゥ」
われもの未プレイですが、いい感じだったので購入。今回、思ったほどわれものネタは無かったですね。WFばっかりは、どのネタに集中するか全く読めねえです。
・その他
完売でしたが、お手頃サイズのサジタリウス号はちと欲しかったですね。あと展示のみでしたがARMS軍団とか。ホントは前回あたりで買い損ねた物も見て回るべきだったんですが、体力が・・・。次はもう少し余裕があるといいですね。
○次。
んで次のWFですが、申請が3/13必着だそうで異常なほど時間がありません。どうしたもんか。
一応珍しく作りかけのアイテムが無い状態なので、次のブツについてつらつら考えてみることにしようかと。
・柚純@初恋
いかげん野々原キャラも造ってみたく。
・永久@てのひら
最近の最萌えであり、ファンディスクも出るらしく個人的には大盛りあがり中。ただ、世間一般的な知名度はさほどでもないと思われるのが難点かなと。
・アナ姫@キンゲ
アニメカテゴリでは最近の最萌え。ただし、何が何でも1/8で造る奴としては、身長が低すぎの上、小動物3匹と厄介な衣装を纏め上げるのは、自分程度のスキルでは無理な予感はしますが。
おそらく次のWFではオーバーマン祭りになりそうな気がするので、自分はフィギュア方面から一口乗ってみたい気持ちはあるんですが・・。戸田氏とか香川氏が造ってくれれば(略
・雪さん@水月
結構あちこち手がけている上、コトブキヤもイベント限定品で牽制している状態では、色々な意味でリスキーな上、何度試作しても納得行かない高難易度に後込み気味です。
・ラスティ@AS
イラスト集も出て立体化には支障がないんですが、一般ゲーであるのも手伝って厳しいだろうなと。エンジェルラビィ次第と言えなくもないですけど、どうなるやら・・・。
言うか、ゲーム自体一度もクリアしてないのが大きな問題ですが。パッチの奴が。。
・はるぴー&カナ坊@秋桜
まだ造りたいらしく。ドラマCDの関係でプチ盛り上がり中。
・美鳥@美鳥の日々
半分ネタですが、右手首付きの実寸・・・はデカすぎるので1/2程度(換算1/6?1/8?)で造ったら面白そうかなとか。
小学館なんでフツーに考えると当日版権は無理なんですが、今回はジャぱんが通ってるとの噂なので、この際ダメ元で申請してみるのも手かと。
いや、ちょっと考えただけでも造りたい物だらけでどうしたものやら・・・。
○月陽炎DVD版
で、月陽炎DVD版ってマジ?入手難の千秋恋歌ルートも組み込んだ上で、多少でも手を入れてくれると良いなぁなどと妄想は尽きなかったり。
○WF荷物
WF会場から送った荷物が届いてました。いや、展示に使った美月はデカールも貼らないままに強力に接着しちゃたんで、また一から作り直しだと思ったら、佐川急便のこわれもの専用超振動運搬のお陰でいい感じに分解されてたので助かりました(藁
あちこちのチョビ剥げ具合も扱いの丁寧さを物語ってていい感じです。
Comments