<< Windows Home Server 英語版 [ Diary ] WHSカスタマイズ >>

続・WHS英語版

標準的な機能のテストは一通り終わったので、チューニングと保守方面を考えてみました。

システムのバックアップ

クライアントのバックアップはかなり快適なのですが、システムのバックアップについては特に説明が無いのはどうなんだろう。普通に標準のバックアップユーティリティを使えばいいのかな。

ただ、データ領域に保存されているファイルのデータベース的なものをシステム領域に持っているようなので、トラブル時に過去のイメージをリカバリすると、データ領域にも影響が有りそうな気がします。

とりあえず、データ領域だけ別のPCからネットワーク経由で差分バックアップすることにしてみます。システムの設定自体は大した手間でもないので、運悪くシステムのHDDが逝った場合でも、いっそ入れ直した方が早いですね。

ウイルス対策

M$が配っている拡販本にはNOD32ならサーバーOSでも入ると有ったんですが、ウチの環境だと共有ファイルへのアクセスが恐ろしく重くなりました。導入直後で全ファイルチェックが走っていたのかもしれませんが、ちょっと使えないレベルでした。う~ん、どうしたものか。落ち着いたらもう一度入れて放って置いてみようか。

Windows Home Server Add-ins

簡単に各種アドインをインストールできるのですが、あんまり必要性を感じないですね。Amazonのストレージに自動バックアップする奴は良さそうですが。

comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< Windows Home Server 英語版 [ Diary ] WHSカスタマイズ >>

Comments

Comment Form

Trackbacks