2000/08/01 Tue | Modeling Report
WFディーラースペース決定
○WF事務局から参加最終案内が届きました。
今回のスペースは、「D26-08」だそうです。Dですかぁ...何となく嫌な響きですねぇ...。
過去のWFでは、Aになるかならないかで人の流れが極端に違っていましたが(^^;;
今回は以前より広い分スペース配分も違っているかも知れんので、希望は捨てずにいましょう。
「Information」の方に見取り図を掲載しましたので、詳しくはそちらをご覧下さい。
○進行状況は特に言う事はありません。(要するに進んでない)
忙しすぎるってこんちくしょうふざけんなよ俺の休日を返せってなもんで。仕事なんでしょうがないですが。
一応、地道に削り続けてる訳ですが、ポリパテ移行期のマズイ作業が今ごろ露呈してきて大分ヤバイ事になってます。慣れてなかったからしょうがないんですけどね。
モリモリよりも硬化時間は速いので、最近では大分効率良くなってきてますが、昔の作業の尻拭いでトントンか赤字って感じ。今後は黒字になるかな...
今のポリパテはモリモリよりも柔らかくて削り易いので、荒削り段階の効率はモリモリより数段上です。
ただ、細かい部分のディテール入れや小回りはモリモリのほうが良好です。きめも細かいですしね
とは言え、柔らかいのに慣れてしまうと、モリモリの完全硬化後の硬さは耐えられんものがあるんですが。俺は石細工職人じゃねいぞ、みたいな。
○ただ問題なのは、100%モリモリで造った「あゆ」の方の仕上げが残っていて、否応無く戻らざるを得ないという問題。実際どーしようかと思ってます。
困った...
○そうそう、今回から版権元提出用の写真に「デジカメ画像&プリンタ出力」の使用が公式に認められたようです。
レギュレーション(?)は細かく決められていますが、かいつまんで言うと「300dpi以上の解像度で、はがきサイズの専用紙に印刷する事」という事らしいです。
300dpi以上で印刷っつーのがちと微妙ですが、おそらく生データとして300dpi必要って事なんでしょうから、デジカメ使うんなら最低でも100万画素以上を用意しなければいけませんね。
世間一般的には、さほど厳しい要求スペックでもないかもですが、ウチの場合はプリンタがちょっとだめかも。大昔のインクジェットだし。
MD-5500でも買おうかな...画質ならエプソンですが、ホビー用途ならまだまだマイクロドライ優位ですからね。
今回のスペースは、「D26-08」だそうです。Dですかぁ...何となく嫌な響きですねぇ...。
過去のWFでは、Aになるかならないかで人の流れが極端に違っていましたが(^^;;
今回は以前より広い分スペース配分も違っているかも知れんので、希望は捨てずにいましょう。
「Information」の方に見取り図を掲載しましたので、詳しくはそちらをご覧下さい。
○進行状況は特に言う事はありません。(要するに進んでない)
忙しすぎるってこんちくしょうふざけんなよ俺の休日を返せってなもんで。仕事なんでしょうがないですが。
一応、地道に削り続けてる訳ですが、ポリパテ移行期のマズイ作業が今ごろ露呈してきて大分ヤバイ事になってます。慣れてなかったからしょうがないんですけどね。
モリモリよりも硬化時間は速いので、最近では大分効率良くなってきてますが、昔の作業の尻拭いでトントンか赤字って感じ。今後は黒字になるかな...
今のポリパテはモリモリよりも柔らかくて削り易いので、荒削り段階の効率はモリモリより数段上です。
ただ、細かい部分のディテール入れや小回りはモリモリのほうが良好です。きめも細かいですしね
とは言え、柔らかいのに慣れてしまうと、モリモリの完全硬化後の硬さは耐えられんものがあるんですが。俺は石細工職人じゃねいぞ、みたいな。
○ただ問題なのは、100%モリモリで造った「あゆ」の方の仕上げが残っていて、否応無く戻らざるを得ないという問題。実際どーしようかと思ってます。
困った...
○そうそう、今回から版権元提出用の写真に「デジカメ画像&プリンタ出力」の使用が公式に認められたようです。
レギュレーション(?)は細かく決められていますが、かいつまんで言うと「300dpi以上の解像度で、はがきサイズの専用紙に印刷する事」という事らしいです。
300dpi以上で印刷っつーのがちと微妙ですが、おそらく生データとして300dpi必要って事なんでしょうから、デジカメ使うんなら最低でも100万画素以上を用意しなければいけませんね。
世間一般的には、さほど厳しい要求スペックでもないかもですが、ウチの場合はプリンタがちょっとだめかも。大昔のインクジェットだし。
MD-5500でも買おうかな...画質ならエプソンですが、ホビー用途ならまだまだマイクロドライ優位ですからね。
Comments