2015.02.02 (月) 10:37
やまもと
とは言え全くの使い捨てというわけではなく、マシン買い替え時はメーカーに対して再アクティベートの申請書を英文で提出する必要があり、やや敷居が高いながらも現実的には困っていませんでしたが。
もっとも、アクティベーション解除の仕組みがない分、気軽に色々なマシンを試して「積む」可能性もありませんでした。 ZBと連携できるKeyShotは、単独で運用しない分そういった事故の可能性が高いように思います。
KeyShotでは「3台」という一見柔軟な条件を設定していることもあり、もし使いきってしまったとしても交渉でどうにかなるかは微妙なところではないでしょうか。リリース直後の今では大きな話題になっていませんが、果たして…ですね。
メーカーに問い合わせた方の情報によると、4台目以降のアクティベーションを行う際はメーカー(Luxon)のサポートに連絡すると対応してもらえるそうです。
ZB本体と違って、マシン移行で一時的に使えなくても大丈夫な類のソフトですし、日々のライセンス移動が手間でないなら普通に使って構わないと思います。
[7] <<
[1] comment (0)
[2] trackback (0)
[7] << 台湾CNC
[9] Kudo3D Titan1の出力用データ作成について >>
[0] [top]