2010.05.20 (木) 15:12
やまもと
最近ガレキ界隈の3D出力といえばここ、と言うほど普及しつつあったSocraSpotさんがサービス中止。代表が急逝って・・・ブログの更新がぱったりと止まったなあとは思っていたのですが。冬のWFでここの会社の方と長々話させてもらったのですが、あの人が代表さんだったんですかねえ。40代前半といった感じの方だったのですが。
当日聞いた話では、何でも印刷メーカー?の親会社が相当の投資をして市場開拓しているらしく、本当だとすると、このままサービスが無くなる事はないんじゃないかと。ただ、暫くはProJet系の出力ができないとなると困る人が多そうですが・・・。インターカルチャー(インクス)がProJetでの出力をアナウンスしていますが、まだ時間がかかりそうですし。他のサービスだと、特に大きなものはコストと精度が要求に合わないんですよね。自分もいっぺん使ってみようと思っていたんですが、暫くはデータ作りの勉強ですかね。
やや関係ないですが、最近完成品フィギュアの原型製作でエムアイシーというのを見るようになったのですが、それってここの事ですかね?立地的にバンダイの下請けもしくは関連会社なのかなあと思うのですが、FreeFormが15シートとか設備投資がハンパなく、どれだけ仕事回せば維持できる規模なのかと。これか。う†ん。
個人が羨んでも仕方ないレベルではありますが、ガレキの範囲まで手を広げてくるとなれば、仕事でやってる人は影響が出てきたりするかもしれないですね。
[1] comment (0)
[2] trackback (0)
[7] << Perfactoryの出力サービス
[9] MD-5500追加 >>
[0] [top]